|
![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--.--.-- (--)】
スポンサー広告
![]()
![]() 2節の結果は失敗の69fpでしたFC東京の2失点負けが大きく響きましたね… まぁ,どっちにしろハットをした選手に全くかすりもしてなかったので高fpは望むべくもなかったわけですが…ま,こういう節もあるんで次頑張ります. ☆第2節結果 資金:5億4840万(1360万UP) 獲得Pt:69fp/151fp リーグ順位:1220/10198 全体順位:12155/81972 ![]() 次に3節の準備は…今節も甲府相手で勝てそうな川崎を使いたいですが資金が足りないのでマルクスと我那覇、マルコンをチョイス.他には好調のマリノスからマグロンとマルケス、栗原をこの2チームを軸にしました. GKは資金の関係でこれまでのポイントを支えてきた西部から安い川島に鹿島相手に抑えてくれればいいんですが…鹿島からの小澤よりもいいfpを期待します. ま,資金が伸びることを期待して川崎とマリノスの勝利を祈ります. スポンサーサイト
![]()
![]() 1節の結果と2節の準備です. メインチームはもう残留もきついだろうし(50%降格なんて無理w) こっちメインでやることに… ルール変更で負けチームにマイナスポイントついたり,微妙に変わってましたが,まぁいいんじゃないでしょうか…基本一緒だし …って思ってたら,全員5億に逆戻りの上,みんな年俸たけぇ…去年J1のチームのレギュラークラスの選手は例外なく5000万超えてます.1億超えもいっぱいです.一人平均4500万程度なのに…特にキーパー.全体的に後500~1000万安ければなぁ…まぁ,愚痴っても仕方ないですがね… なので知らない選手ばかりでスタメンを組むことに…正直誰が出場するかとか全然わっかんないですw そんなこんなで始まった1節は82fpからスタート. 相変わらずキャプテンは外してますが清水勢の完封のおかげでまずまずのスタートでしょうか…まぁ,序盤は資金集めと情報集めがメインになりそうですね. 目標のできれば昇格に向けてなんとか頑張っていきたいです. ☆第1節結果 資金:5億3480万(3480万UP) 獲得Pt:82fp/82fp リーグ順位:887/7929 全体順位:7770/61752 ![]() で,2節のメンバーです.大宮の選手とか使いたいけどよくわからないので,清水,東京,川崎あたりをメインに据えました東京,清水の守備頼みの3トップに1点くらいづつは期待したいところです. とにかく資金UPを望みます.って望んで上がるくらいならポイントも稼げますけどねw基本,高Pt=資金増になりますし. とにかく昇格争いから脱落しないでついていければ…と思います. ![]()
やっとこ卒研発表終了~♪
ラスト3週間で無理やり方向性を固めただけあって,この3週間は今までで一番勉強してるんじゃないかってくらいでしたがw 正直間に合うか不安だったけど,なんとか間に合ってよかったわ~(卒研ってもっとラクだと話に聞いていたのに…) 発表も一番最初だったから緊張したものの大きなミスもしなくてすんだし一安心♪(緊張で自分の名前すら噛みそうになったけどw) とは言っても無理やり間に合わせただけあって追認実験がたくさん…orz プレッシャーがないだけマシか・・・ 今度は修論か… ![]() | BLOG TOP |
|
![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|